 |
|
 |
【2012年9月 根掘状況】
いよいよ、基礎の掘削工事開始です。掘り始めてすぐに支持層がでました。とても良い土地です。 |
|
【2012年10月 土留状況】
基礎の深さが2m近くあります。かなり深く掘りますので隣の壁が崩れないようにレールで土留を行います。 |
 |
|
 |
【2012年10月 捨てコンクリート打設状況】
基礎工事前の捨てコンクリートを打った状況です。 |
|
【2012年10月 基礎地中梁筋組状況】
基礎配筋を完了して、ベースを先にコンクリート打設します。 |
 |
|
 |
【2012年10月 基礎地中梁型枠状況】
基礎型枠が施工されました。 |
|
【2012年10月 地中梁コンクリート打設状況】 |
 |
|
 |
【2012年11月 基礎コンクリート打設完了】 基礎コンクリートが完了しました。コンクリートの出来は良好です。 |
|
【2012年11月 基礎埋戻し状況】 基礎躯体完了後、埋戻土と砕石を機械で締め固めます。 |
 |
|
 |
【2012年11月 1Fスラブコンクリート打設状況】 1階のコンクリート打設状況です。寒いですが天気がよく、良いコンクリートが打てました。 |
|
【2012年11月 1F型枠建込み状況】
だんだんと形になってきました。 |
 |
|
 |
【2012年11月 2Fスラブ配筋検査状況】 |
|
【2012年12月 3F壁配筋状況】 外壁を先におこして、その中に鉄筋を配筋していきます。 |
 |
|
 |
【2012年12月 3Fコンクリート打設状況】 前日に降雪したので、除雪をおこなってから完全に雪を排除するため温水による融雪をおこなってからの打設です。 |
|
【2012年12月 RH階型枠工事】 これで躯体工事は完了となります。 |
 |
|
 |
【2013年1月 2階内装施工状況】
お部屋の内装を仕上てゆきます。 |
|
【2013年1月 屋上アスファルト防水施工状況】
|
 |
|
 |
【2013年1月 内装仕上げ状況】
|
|
【2013年2月 ポーチ施工状況】
ポーチ周りが完成しました。 |
 |
|
 |
【2013年2月 ダイニングキッチン完了】
ダイニングキッチンの施工が完了しました。 |
|
【2013年2月 竣工外観】
全ての工事が完了しました。後はお客様のお引渡しを控えるのみです。 |
 |